2008年02月29日
かしまし五人娘英国旅行記 第1話
二月十一日(月) 第一日目
かしまし五人娘とか言ってるけど、娘は三人で二人は母でございます。
我家(パパ無し)とお友達の母娘カップル。
なぜこのくみあわせで行くことになったかというと・・・。
うちのチビと娘さんの名前がいっしょでなぜか高校生なのにうちのチビのことをかわいがってくれて、それが縁で母親同士も仲良くなって、そこからトントン拍子でいくことになりまして。
学校ではチビとデカと呼ばれてる二人です。
まあ、そんなこんなで同じ名前の子を持つ親同士、チビデカは本当にワガママままだねえっていいながら旅行してきました。
出発は近くの空港から格安飛行機で
。
この格安飛行機というのがねえ、やはりくせ者でして。
機内に1人10キロまでは無料なんだけど、それ以外は料金かかるし、席も早いもの順なんだよ~。
席はチビがいるから優先搭乗できたから良かったんだけどさ。
機内の飲み物もお金払うんだよ
2時間弱のフライトだから大人は我慢できるけど、チビは我慢できないので500円もするオレンジジュースを買わされました。
席もデカちゃんの隣でしかも窓側がいいとごねるし。
おねえちゃんと席代わってやっとご機嫌になったかな?って思ったらすぐ寝るし
そんなだからあっという間に着いたけどね。
格安飛行機は到着空港もロンドン市内から離れてるので、エキスプレス
で移動。
まあ、すぐ来たし45分でついたので結構楽だったかな?
何せ楽なのは全てが英語なので何となく解るってこと。
ポーランドより歩きやすかったです。
でも、ネイティブスピーカーの話す英語は早かった
まじで早かった

デカちゃんも必至で聞いてたもんね。
まあ、デカちゃんがいるので英語の心配もないし、とにかく無事にホテルについてほっとしました。
夜は中華街まで行って中華を食べてきました。
地下鉄で行ったんだけど、もう乗らないからって現地の人が一日乗り放題券をくれたのもラッキーだったなぁ
子供達、地下鉄は無料だし
今日は乗継もよかったし、ついてたね~なんて言っていたら、子供達3人が見つけてしまいました。
日本食材のお店を。
お菓子、お茶などを散々買わされてしまいました。
イギリスは物価高いから日本食なんてそりゃあ恐ろしく高かったです
中華食べる前にかわいいアクセサリーのお店でもいっぱい買わされたのにぃぃぃぃぃl
もう、第一日目から散財しちゃったよ~。
って、私も自分のお財布買ったんだけどさ。
これは誕生日プレゼント
だもん、いいんだよ~
かしまし五人娘とか言ってるけど、娘は三人で二人は母でございます。
我家(パパ無し)とお友達の母娘カップル。
なぜこのくみあわせで行くことになったかというと・・・。
うちのチビと娘さんの名前がいっしょでなぜか高校生なのにうちのチビのことをかわいがってくれて、それが縁で母親同士も仲良くなって、そこからトントン拍子でいくことになりまして。
学校ではチビとデカと呼ばれてる二人です。
まあ、そんなこんなで同じ名前の子を持つ親同士、チビデカは本当にワガママままだねえっていいながら旅行してきました。
出発は近くの空港から格安飛行機で

この格安飛行機というのがねえ、やはりくせ者でして。
機内に1人10キロまでは無料なんだけど、それ以外は料金かかるし、席も早いもの順なんだよ~。
席はチビがいるから優先搭乗できたから良かったんだけどさ。
機内の飲み物もお金払うんだよ

2時間弱のフライトだから大人は我慢できるけど、チビは我慢できないので500円もするオレンジジュースを買わされました。
席もデカちゃんの隣でしかも窓側がいいとごねるし。
おねえちゃんと席代わってやっとご機嫌になったかな?って思ったらすぐ寝るし

そんなだからあっという間に着いたけどね。
格安飛行機は到着空港もロンドン市内から離れてるので、エキスプレス

まあ、すぐ来たし45分でついたので結構楽だったかな?
何せ楽なのは全てが英語なので何となく解るってこと。
ポーランドより歩きやすかったです。
でも、ネイティブスピーカーの話す英語は早かった

まじで早かった


デカちゃんも必至で聞いてたもんね。
まあ、デカちゃんがいるので英語の心配もないし、とにかく無事にホテルについてほっとしました。
夜は中華街まで行って中華を食べてきました。
地下鉄で行ったんだけど、もう乗らないからって現地の人が一日乗り放題券をくれたのもラッキーだったなぁ

子供達、地下鉄は無料だし

今日は乗継もよかったし、ついてたね~なんて言っていたら、子供達3人が見つけてしまいました。
日本食材のお店を。
お菓子、お茶などを散々買わされてしまいました。
イギリスは物価高いから日本食なんてそりゃあ恐ろしく高かったです

中華食べる前にかわいいアクセサリーのお店でもいっぱい買わされたのにぃぃぃぃぃl
もう、第一日目から散財しちゃったよ~。
って、私も自分のお財布買ったんだけどさ。
これは誕生日プレゼント

コメント
この記事へのコメントはありません。