2008年02月29日
かしまし五人娘英国旅行記 第1話
二月十一日(月) 第一日目
かしまし五人娘とか言ってるけど、娘は三人で二人は母でございます。
我家(パパ無し)とお友達の母娘カップル。
なぜこのくみあわせで行くことになったかというと・・・。
うちのチビと娘さんの名前がいっしょでなぜか高校生なのにうちのチビのことをかわいがってくれて、それが縁で母親同士も仲良くなって、そこからトントン拍子でいくことになりまして。
学校ではチビとデカと呼ばれてる二人です。
まあ、そんなこんなで同じ名前の子を持つ親同士、チビデカは本当にワガママままだねえっていいながら旅行してきました。
出発は近くの空港から格安飛行機で
。
この格安飛行機というのがねえ、やはりくせ者でして。
機内に1人10キロまでは無料なんだけど、それ以外は料金かかるし、席も早いもの順なんだよ~。
席はチビがいるから優先搭乗できたから良かったんだけどさ。
機内の飲み物もお金払うんだよ
2時間弱のフライトだから大人は我慢できるけど、チビは我慢できないので500円もするオレンジジュースを買わされました。
席もデカちゃんの隣でしかも窓側がいいとごねるし。
おねえちゃんと席代わってやっとご機嫌になったかな?って思ったらすぐ寝るし
そんなだからあっという間に着いたけどね。
格安飛行機は到着空港もロンドン市内から離れてるので、エキスプレス
で移動。
まあ、すぐ来たし45分でついたので結構楽だったかな?
何せ楽なのは全てが英語なので何となく解るってこと。
ポーランドより歩きやすかったです。
でも、ネイティブスピーカーの話す英語は早かった
まじで早かった

デカちゃんも必至で聞いてたもんね。
まあ、デカちゃんがいるので英語の心配もないし、とにかく無事にホテルについてほっとしました。
夜は中華街まで行って中華を食べてきました。
地下鉄で行ったんだけど、もう乗らないからって現地の人が一日乗り放題券をくれたのもラッキーだったなぁ
子供達、地下鉄は無料だし
今日は乗継もよかったし、ついてたね~なんて言っていたら、子供達3人が見つけてしまいました。
日本食材のお店を。
お菓子、お茶などを散々買わされてしまいました。
イギリスは物価高いから日本食なんてそりゃあ恐ろしく高かったです
中華食べる前にかわいいアクセサリーのお店でもいっぱい買わされたのにぃぃぃぃぃl
もう、第一日目から散財しちゃったよ~。
って、私も自分のお財布買ったんだけどさ。
これは誕生日プレゼント
だもん、いいんだよ~
かしまし五人娘とか言ってるけど、娘は三人で二人は母でございます。
我家(パパ無し)とお友達の母娘カップル。
なぜこのくみあわせで行くことになったかというと・・・。
うちのチビと娘さんの名前がいっしょでなぜか高校生なのにうちのチビのことをかわいがってくれて、それが縁で母親同士も仲良くなって、そこからトントン拍子でいくことになりまして。
学校ではチビとデカと呼ばれてる二人です。
まあ、そんなこんなで同じ名前の子を持つ親同士、チビデカは本当にワガママままだねえっていいながら旅行してきました。
出発は近くの空港から格安飛行機で

この格安飛行機というのがねえ、やはりくせ者でして。
機内に1人10キロまでは無料なんだけど、それ以外は料金かかるし、席も早いもの順なんだよ~。
席はチビがいるから優先搭乗できたから良かったんだけどさ。
機内の飲み物もお金払うんだよ

2時間弱のフライトだから大人は我慢できるけど、チビは我慢できないので500円もするオレンジジュースを買わされました。
席もデカちゃんの隣でしかも窓側がいいとごねるし。
おねえちゃんと席代わってやっとご機嫌になったかな?って思ったらすぐ寝るし

そんなだからあっという間に着いたけどね。
格安飛行機は到着空港もロンドン市内から離れてるので、エキスプレス

まあ、すぐ来たし45分でついたので結構楽だったかな?
何せ楽なのは全てが英語なので何となく解るってこと。
ポーランドより歩きやすかったです。
でも、ネイティブスピーカーの話す英語は早かった

まじで早かった


デカちゃんも必至で聞いてたもんね。
まあ、デカちゃんがいるので英語の心配もないし、とにかく無事にホテルについてほっとしました。
夜は中華街まで行って中華を食べてきました。
地下鉄で行ったんだけど、もう乗らないからって現地の人が一日乗り放題券をくれたのもラッキーだったなぁ

子供達、地下鉄は無料だし

今日は乗継もよかったし、ついてたね~なんて言っていたら、子供達3人が見つけてしまいました。
日本食材のお店を。
お菓子、お茶などを散々買わされてしまいました。
イギリスは物価高いから日本食なんてそりゃあ恐ろしく高かったです

中華食べる前にかわいいアクセサリーのお店でもいっぱい買わされたのにぃぃぃぃぃl
もう、第一日目から散財しちゃったよ~。
って、私も自分のお財布買ったんだけどさ。
これは誕生日プレゼント

2008年02月28日
バースディ
実は本日は私の誕生日でして・・・。
まあ、この歳になったらあまり嬉しくないんだけどね。
っということは田原俊彦さんもお誕生日で~す。
この人のことがわかる人はだいたい私の年齢もわかるかな?
でも、今日は誕生日らしい食事はなしです。
まだ、私の喉が痛くて痛くて、まともに食事ができないという・・。
日曜日にレストラン
でお祝いしてもらおっと。
プレゼント
はしっかりイギリスでお財布買ってきたし。
(あっイギリスの話してなかったね、次回ね。)
実はまだ誰にも言ってないけどコートも買っちゃったし。 イシシ
もう、本当はいいんだけどね。
子供達が何やら昨日からこそこそとプレゼントを作ってくれてるみたいなので、今からそれが楽しみです
まあ、この歳になったらあまり嬉しくないんだけどね。
っということは田原俊彦さんもお誕生日で~す。
この人のことがわかる人はだいたい私の年齢もわかるかな?
でも、今日は誕生日らしい食事はなしです。
まだ、私の喉が痛くて痛くて、まともに食事ができないという・・。
日曜日にレストラン

プレゼント

(あっイギリスの話してなかったね、次回ね。)
実はまだ誰にも言ってないけどコートも買っちゃったし。 イシシ

もう、本当はいいんだけどね。
子供達が何やら昨日からこそこそとプレゼントを作ってくれてるみたいなので、今からそれが楽しみです

2008年02月27日
ポーランドの風邪って・・・
とにかく喉が痛いんです。
つばも飲み込めないし、食事は何を食べても痛いし。
とにかく痛い~。
今までに経験したことのない痛みってやつです
ポーランドの菌って恐ろしく強いんです。
昨日は夫婦揃ってダウンしていました
二人とも熱が39度まで上がり、寒気と節々の痛みと戦いながら寝ていました。
この歳になって39度
ってけっこうしんどいんですよ~
扁桃炎だそうです。
今日はだいぶいいんですが、子供を学校に送って行くのに車を運転したら平衡感覚がなくて横を擦ってしまいました
まだまだ、本調子じゃないみたいです。
ここのところお天気
も良くて寝てる場合じゃないっていうのに~
つばも飲み込めないし、食事は何を食べても痛いし。
とにかく痛い~。
今までに経験したことのない痛みってやつです

ポーランドの菌って恐ろしく強いんです。
昨日は夫婦揃ってダウンしていました

二人とも熱が39度まで上がり、寒気と節々の痛みと戦いながら寝ていました。
この歳になって39度

扁桃炎だそうです。
今日はだいぶいいんですが、子供を学校に送って行くのに車を運転したら平衡感覚がなくて横を擦ってしまいました

まだまだ、本調子じゃないみたいです。
ここのところお天気

2008年02月26日
いろいろあります・・・。
お久しぶりです。
私がイギリスに行ってる間にパソコン
の具合が悪くなってずーっと使えなかったんです。
やっと直ったと思ったら、今度は私が風邪をひいてダウンしちゃって
今もまだ熱が38度
くらいあってちょっとしんどいです。
往診にきてもらうまで時間があるので久々にブログ書いています。
今朝もなんかしんどかったからテニスどうしようかと迷っていたんだけど、最後20分だけ参加してきました。
たぶん、これがいけなかったんだよね。
戻ってきたら節々が痛いし、寒気はするし、熱は上がってくるし。
私がたおれたら子供達が困るので、以後気をつけますです。(反省)
なんか異常気象なのか、ここポーランドはすごく暖かいです。
昨日なんて17度もありました。
久々に公園に行ったんだけど、みんな考えることは同じですごく混んでいました。
私の実力では車を駐車できなくてパーキングを2周まわって帰ってきちゃいました
さっかくおにぎり
にぎったのにぃぃぃ。
なので、家でおにぎり食べて今度はバスに乗って行ってきました。
なんと私が同じアパートのポーランド人の子供2人を連れて。
この2人は子供達が夏によく遊んでいた子達なんです。
公園に連れていったお礼かわかんないけど、土曜日にお家に招待されちゃった。
どうしよう・・・。
パパは出勤だし、きゃああ、英語づけだわあああああ
私がイギリスに行ってる間にパソコン

やっと直ったと思ったら、今度は私が風邪をひいてダウンしちゃって

今もまだ熱が38度

往診にきてもらうまで時間があるので久々にブログ書いています。
今朝もなんかしんどかったからテニスどうしようかと迷っていたんだけど、最後20分だけ参加してきました。
たぶん、これがいけなかったんだよね。
戻ってきたら節々が痛いし、寒気はするし、熱は上がってくるし。
私がたおれたら子供達が困るので、以後気をつけますです。(反省)
なんか異常気象なのか、ここポーランドはすごく暖かいです。
昨日なんて17度もありました。
久々に公園に行ったんだけど、みんな考えることは同じですごく混んでいました。
私の実力では車を駐車できなくてパーキングを2周まわって帰ってきちゃいました

さっかくおにぎり

なので、家でおにぎり食べて今度はバスに乗って行ってきました。
なんと私が同じアパートのポーランド人の子供2人を連れて。
この2人は子供達が夏によく遊んでいた子達なんです。
公園に連れていったお礼かわかんないけど、土曜日にお家に招待されちゃった。
どうしよう・・・。
パパは出勤だし、きゃああ、英語づけだわあああああ

2008年02月10日
カレー
今日はパパが会社の人を連れてきました。
カレーが食べたいっ
て会社で言ってる人がいて、パパが「家にカレー食べに来てくださいっ」て言ったんだって。
まあメニュー決まってれば楽だし、子供達も楽しんでたし良かったかな?
チェスやったりトランプやったり、いろいろ遊んでもらっていました。
私もゆっくりお話しができて楽しかったし
後片付けは食洗器がやってくれるしね
明後日からイギリスに行ってきますね~
まだ用意何もしてない~
パパは仕事なので私と子供達と行ってきま~す。
学校のお友達の親子も一緒なので楽しくなりそう
お友達といっても高校生ですが。
今から楽しみで~す
カレーが食べたいっ

まあメニュー決まってれば楽だし、子供達も楽しんでたし良かったかな?
チェスやったりトランプやったり、いろいろ遊んでもらっていました。
私もゆっくりお話しができて楽しかったし

後片付けは食洗器がやってくれるしね

明後日からイギリスに行ってきますね~

まだ用意何もしてない~

パパは仕事なので私と子供達と行ってきま~す。
学校のお友達の親子も一緒なので楽しくなりそう

お友達といっても高校生ですが。
今から楽しみで~す
2008年02月09日
カーニバル
カーニバル
なんて初めてだったのでどんなものかなあ?って思ってたんだけど・・・。
何をするというわけでもなく、みんなで仮装して盛り上がろうという感じでした
仮装した洋服の採点というのがあって上位5人には商品がでました。
優勝
は日本人の子でマツケン(サンバ)の格好をしていました
これは目立ってましたね~
だって、
ゴールド
なんだもん。
うちの子供達はというと・・・。
チビはシンデレラ、おねえちゃんは不思議の国のアリスの衣装で参加しました。
2人とも上位5人には入れなかったけど、楽しんでいました。
私は準備の段階で風船ふくらましたり、ジュースを運んだりでお疲れでした~
明日から1週間学校はお休みです
こっちって、なんか休みが多いい気がする・・・?
ま、いっか。

何をするというわけでもなく、みんなで仮装して盛り上がろうという感じでした

仮装した洋服の採点というのがあって上位5人には商品がでました。
優勝


これは目立ってましたね~
だって、


うちの子供達はというと・・・。
チビはシンデレラ、おねえちゃんは不思議の国のアリスの衣装で参加しました。
2人とも上位5人には入れなかったけど、楽しんでいました。
私は準備の段階で風船ふくらましたり、ジュースを運んだりでお疲れでした~
明日から1週間学校はお休みです

こっちって、なんか休みが多いい気がする・・・?
ま、いっか。
2008年02月08日
忘れてました~
2月3日の節分の日をすっかり忘れてました~
日本のカレンダーあるんだけど、ほとんど見てないし。
ああ~、豆まきもしなかったし、ふとまきも食べなかったなあ。
ここにいる日本人の人達はちゃんと作って食べたそうです。
ショック・・・
ひな祭りの日は頑張ります
でも、今日は子供達とクッキーを作ったんだよ~。
たまには、お菓子も作るんです。 ナンテ。
実は明日学校でカーニバルがあって、スィーツを一人一品作って持っていかなくちゃいけないんです。
っで、子供達と頑張って作りました~
おいしくできたので、子供達は持っていきたくない~って言ってたけど。
明日のカーニバルはいわゆるリオのカーニバルみたいに仮装してド派手にお祝いするそうです。
私も何か着なくちゃいけないんだけど、何を着たらいいかわからない~
カーニバルっていまいち想像つかなくて。
明日はまあ、見学に徹しようかな?
そうそう。 子供達は全くといっていいほどピアノを弾いていません。
先生が2月末まで日本に帰ってるからなんだけど。
チビはメリーさんの羊から進んでないしぃ~
この頃、裏のおじさんのアコーディオンがやけにうるさいんだよね。
そしたら、お姉ちゃんが「ピアノの練習しなさい?」っていってるのかなあ・・・。
なんて言っていました。
でも、練習しないんですねえ。
ったく

日本のカレンダーあるんだけど、ほとんど見てないし。
ああ~、豆まきもしなかったし、ふとまきも食べなかったなあ。
ここにいる日本人の人達はちゃんと作って食べたそうです。
ショック・・・
ひな祭りの日は頑張ります

でも、今日は子供達とクッキーを作ったんだよ~。
たまには、お菓子も作るんです。 ナンテ。
実は明日学校でカーニバルがあって、スィーツを一人一品作って持っていかなくちゃいけないんです。
っで、子供達と頑張って作りました~

おいしくできたので、子供達は持っていきたくない~って言ってたけど。
明日のカーニバルはいわゆるリオのカーニバルみたいに仮装してド派手にお祝いするそうです。
私も何か着なくちゃいけないんだけど、何を着たらいいかわからない~
カーニバルっていまいち想像つかなくて。
明日はまあ、見学に徹しようかな?
そうそう。 子供達は全くといっていいほどピアノを弾いていません。
先生が2月末まで日本に帰ってるからなんだけど。
チビはメリーさんの羊から進んでないしぃ~
この頃、裏のおじさんのアコーディオンがやけにうるさいんだよね。
そしたら、お姉ちゃんが「ピアノの練習しなさい?」っていってるのかなあ・・・。
なんて言っていました。
でも、練習しないんですねえ。
ったく

2008年02月07日
キムチ作り
子供達の学校の韓国人のお母さんにキムチを習うことに。
まあ、キムチだからにおいはすごいと思っていたけど、これが半端なかったんですねえ~
4人分なんだけど、ホットスパイスはお玉2杯、にんにくに至ってはどんぶり山盛りを入れたんだよ~
もう、「どんだけ~」って叫びたくなっちゃった
でもね~、すっごくおいしくできたんですね~
自分で、キムチ作れるなんて信じられな~い。
次回は私達日本人が日本食を教えることになっています。
何がいいかな~?
韓国のお母さん達とも仲良くできてなんか嬉しい~
学校の帰りにそのままお友達の家
へ。
今までの道はある場所に行くと必ず窓ふき小僧がいて、頼んでもいないのに車のフロントガラスを拭いて、お金をせびってきてさ~
それがイヤで彼女は道を変えたというので、私も今回は違う道で行くことに。
そしたらその道が、もう恐ろしい道で・・・
トラム
(路面電車)と一緒に車も走る道だったんです
トラムが駅で止まったら車も止まらなくちゃいけないし、そんなルール知らないから行こうとしたら、トラムに乗る人と降りる人がわたしの車の目の前を通り過ぎるからびっくりしました~
ひいちゃうかと思ったよ。 まじで。
2車線あって、トラムの線路の上も走ることができるんだよね。
左折するからトラムの線路があるほうを走ってたら、後ろからトラムが迫ってくるし。
なんかねえ、ヤバいって気がして必至に逃げちゃった
窓ふき小僧いて、小銭とられてもいいから私はあっちの道がいい~って思いました。
ポーランドの道ってほんと、理解に苦しむなあ・・・
まあ、キムチだからにおいはすごいと思っていたけど、これが半端なかったんですねえ~
4人分なんだけど、ホットスパイスはお玉2杯、にんにくに至ってはどんぶり山盛りを入れたんだよ~
もう、「どんだけ~」って叫びたくなっちゃった

でもね~、すっごくおいしくできたんですね~

自分で、キムチ作れるなんて信じられな~い。
次回は私達日本人が日本食を教えることになっています。
何がいいかな~?
韓国のお母さん達とも仲良くできてなんか嬉しい~

学校の帰りにそのままお友達の家

今までの道はある場所に行くと必ず窓ふき小僧がいて、頼んでもいないのに車のフロントガラスを拭いて、お金をせびってきてさ~

それがイヤで彼女は道を変えたというので、私も今回は違う道で行くことに。
そしたらその道が、もう恐ろしい道で・・・
トラム


トラムが駅で止まったら車も止まらなくちゃいけないし、そんなルール知らないから行こうとしたら、トラムに乗る人と降りる人がわたしの車の目の前を通り過ぎるからびっくりしました~
ひいちゃうかと思ったよ。 まじで。
2車線あって、トラムの線路の上も走ることができるんだよね。
左折するからトラムの線路があるほうを走ってたら、後ろからトラムが迫ってくるし。
なんかねえ、ヤバいって気がして必至に逃げちゃった

窓ふき小僧いて、小銭とられてもいいから私はあっちの道がいい~って思いました。
ポーランドの道ってほんと、理解に苦しむなあ・・・
2008年02月06日
長い一日でした~
子供達が給食イヤだって言い出して、2月からお弁当が復活!
朝、5時半に起きなくちゃ間にあわない~
1か月だけだったなぁ、ゆっくり寝れたの。
まあ、パパのを作るから同じなんだけど。
お弁当、1つから3つに増えるとやはり時間もかかるので30分早く起きることにしました。
朝はなかなかエンジンかからないので何もかもがゆっくりなんです。
いつも月曜日って家の中片付いてなくて、ごちゃごちゃしてるんだよね~
なのに私はスクール
終わった後にみんなを家に呼んでランチ
することにしてたんだよね。
朝、掃除機かけに家に帰りたかったんだけどそんな時間もなくテニスに行っちゃったし。
朝出掛けたままの家を見せるのはかなり恥ずかしかったです。
今回家に呼んだのは3月に日本に帰っちゃうスクール仲間がいて、
に来てもらいたかったからなんだけど。
彼女、気持ち悪くなっちゃってすぐ帰っっちゃったんだよね。
残念でした。
彼女も引っ越しの準備とかあるしだんだん忙しくなってくるし、また呼べるかなあ?
彼女とテニス
できるのもあと数回って思うと寂しいなあ・・・
子供の学校のお迎えのあとは日本人の友達とお母さんがご飯食べにくることになっていたので、今日は散らかってる我家にいっぱいの人が来ちゃいました。
はずかし~
朝、5時半に起きなくちゃ間にあわない~

1か月だけだったなぁ、ゆっくり寝れたの。
まあ、パパのを作るから同じなんだけど。
お弁当、1つから3つに増えるとやはり時間もかかるので30分早く起きることにしました。
朝はなかなかエンジンかからないので何もかもがゆっくりなんです。
いつも月曜日って家の中片付いてなくて、ごちゃごちゃしてるんだよね~
なのに私はスクール


朝、掃除機かけに家に帰りたかったんだけどそんな時間もなくテニスに行っちゃったし。
朝出掛けたままの家を見せるのはかなり恥ずかしかったです。
今回家に呼んだのは3月に日本に帰っちゃうスクール仲間がいて、

彼女、気持ち悪くなっちゃってすぐ帰っっちゃったんだよね。
残念でした。
彼女も引っ越しの準備とかあるしだんだん忙しくなってくるし、また呼べるかなあ?
彼女とテニス

子供の学校のお迎えのあとは日本人の友達とお母さんがご飯食べにくることになっていたので、今日は散らかってる我家にいっぱいの人が来ちゃいました。
はずかし~
2008年02月03日
帰ってきました~
お姉ちゃん、無事にスキーキャンプから帰ってきました。
学校に着いたのが夜の11時だったんだけど、夕ご飯食べてなかったらしく、開口一番「お腹すいた~
」でした。
スキーキャンプでは姉妹校のお友達もできたらしく、楽しく過ごしていたみたいです。
でも、4回ほど泣いたんだって
1回はリフトがTバーリフトだったんだけど、座っちゃったらしくそのまま尻もちついて泣いちゃったんだってさ。
私も昔座っちゃって転んだことを思いだしちゃった。
あれって、おもわず座りたくなるんだよね。
お姉ちゃん、風邪もひかなかったしスキーも思う存分できてよかったね
いつもそうなんだけど・・・。
ブログ書いた後って眠くなるんですね~。
パパが帰ってくるまでの間、夜寝するのが日課になってしまっていて。
いけませんね~。
今日はちゃんとお布団に入って寝ま~す。
おやすみなさい
(PM9:40)
学校に着いたのが夜の11時だったんだけど、夕ご飯食べてなかったらしく、開口一番「お腹すいた~

スキーキャンプでは姉妹校のお友達もできたらしく、楽しく過ごしていたみたいです。
でも、4回ほど泣いたんだって

1回はリフトがTバーリフトだったんだけど、座っちゃったらしくそのまま尻もちついて泣いちゃったんだってさ。
私も昔座っちゃって転んだことを思いだしちゃった。
あれって、おもわず座りたくなるんだよね。
お姉ちゃん、風邪もひかなかったしスキーも思う存分できてよかったね

いつもそうなんだけど・・・。
ブログ書いた後って眠くなるんですね~。
パパが帰ってくるまでの間、夜寝するのが日課になってしまっていて。
いけませんね~。
今日はちゃんとお布団に入って寝ま~す。
おやすみなさい

2008年02月02日
結婚記念日
本日2月1日は結婚記念日なんですね~
10周年です
早いです。
パパとは10年、おねえちゃんとは8年、チビとは5年一緒に暮らしてるんですね~
いろいろあるけど、楽しい我が家です。
もうすぐ、おねえちゃんもスキーから帰ってくるのでそしたらワインで乾杯です
チビはおねえちゃんを待ってられず、テレビの前で寝ちゃってます
あとで起きるかな?

10周年です

早いです。
パパとは10年、おねえちゃんとは8年、チビとは5年一緒に暮らしてるんですね~
いろいろあるけど、楽しい我が家です。
もうすぐ、おねえちゃんもスキーから帰ってくるのでそしたらワインで乾杯です

チビはおねえちゃんを待ってられず、テレビの前で寝ちゃってます

あとで起きるかな?
2008年02月01日
ポンチキ
ポンキチ(ポン吉)じゃないからね~
ポンチキというのはポーランドの伝統的なお菓子で、まあドーナツみたいな食べ物かな?
一年に一度脂の木曜日に食べるらしくて今日がその日だったんですね~。
春をお祝いするとかなんとか・・・
少ない人でも2,3個、多い人は1日に10個くらい食べるそうです。
ローズジャムが中に入っていてちょっと苦手なんだけど、私も今日は2個食べました
当分ポンチキは遠慮したいです。
おねえちゃんはこれが大の苦手でこの日は学校を休むって言ってたくらい・・・。
でも、スキーキャンプでみんなと一緒に食べていることと思います。
そんなお姉ちゃんもやっと明日の夜10時に帰ってきます。
お土産話を今から楽しみにしています。
チビは顔の打ち身が紫と黄色の2色になってて、面白い顔になってま~す
ポンチキというのはポーランドの伝統的なお菓子で、まあドーナツみたいな食べ物かな?
一年に一度脂の木曜日に食べるらしくて今日がその日だったんですね~。
春をお祝いするとかなんとか・・・

少ない人でも2,3個、多い人は1日に10個くらい食べるそうです。
ローズジャムが中に入っていてちょっと苦手なんだけど、私も今日は2個食べました

当分ポンチキは遠慮したいです。
おねえちゃんはこれが大の苦手でこの日は学校を休むって言ってたくらい・・・。
でも、スキーキャンプでみんなと一緒に食べていることと思います。
そんなお姉ちゃんもやっと明日の夜10時に帰ってきます。
お土産話を今から楽しみにしています。
チビは顔の打ち身が紫と黄色の2色になってて、面白い顔になってま~す
