2009年02月21日
はじめてのおつかい
チビの?って思うかもしれませんがお姉ちゃんです。
裏のスーパーまでお買いものに行ってもらいました。
ラザニアを作ってたらチーズがないことに気がついて、急遽お姉ちゃんに行ってもらいました。
はじめは緊張してたけど、腹をくくったらしく一人で行くって言ってくれて
アパートからお店の入口に入るところを一応確認。
その後は見れないから緊張して待っていました。
念のために携帯を持たせたらやっぱり電話してきました
エメンタルのつづりを教えてって
わたしもわからんつうの。
とりあえず、Eからはじまってればいいよって言って電話を切りました。
帰りも今から帰るよって電話をくれました。
アパートの入口まで迎えに行こうかっていったら「一人で全部やりたい」って言って一人でちゃんと帰ってきました
帰ってきたら興奮して、お店での出来事を話してくれました。
ポーランド人のおばさんに聞いて一緒に探してもらったこと。
ポテトチップスを取りたくても高いところにあったからとれなくてがんばっていたらお姉さんがとってくれたこと。
その時「ト、ト」って言ったこと。
トとは日本語で「これ」っていう意味です。
私が対面販売のときにいつも指さしながら「ト、ト」って言ってるのを聞いてたからおねえちゃんも言ったんだって。
なかなかたくましいですね
とても助かったのでおだちんをおげたら、ちびもくれってさ。
ったく、調子いいんだから。
裏のスーパーまでお買いものに行ってもらいました。
ラザニアを作ってたらチーズがないことに気がついて、急遽お姉ちゃんに行ってもらいました。
はじめは緊張してたけど、腹をくくったらしく一人で行くって言ってくれて

アパートからお店の入口に入るところを一応確認。
その後は見れないから緊張して待っていました。
念のために携帯を持たせたらやっぱり電話してきました

エメンタルのつづりを教えてって

わたしもわからんつうの。
とりあえず、Eからはじまってればいいよって言って電話を切りました。
帰りも今から帰るよって電話をくれました。
アパートの入口まで迎えに行こうかっていったら「一人で全部やりたい」って言って一人でちゃんと帰ってきました

帰ってきたら興奮して、お店での出来事を話してくれました。
ポーランド人のおばさんに聞いて一緒に探してもらったこと。
ポテトチップスを取りたくても高いところにあったからとれなくてがんばっていたらお姉さんがとってくれたこと。
その時「ト、ト」って言ったこと。
トとは日本語で「これ」っていう意味です。
私が対面販売のときにいつも指さしながら「ト、ト」って言ってるのを聞いてたからおねえちゃんも言ったんだって。
なかなかたくましいですね

とても助かったのでおだちんをおげたら、ちびもくれってさ。
ったく、調子いいんだから。
微笑ましい光景です・逞しいね!さすがママの子です。
人に話しかけるなんてすごいなぁって私も感心しています。
私もポーランド人にバターを買いたくて尋ねたことあるけど。
無塩バターがほしかったので「ニエ ゾル」(ノー ソルト)って言ったら、
おばさんがこれがいいわよってバスケットにいれてくれたんだけど、違うおばさんがこっちのほうがいいって、最初のおばさんが入れたバターを出して自分のを入れたりして…。結局2つ買ってきました。
そして…。よくよく聞いたらこっちのバターはほとんどが無塩バターで塩入を探すほうが難しかったそうです。
いつも買ってるバターでOKでした。っというおちです。