2009年01月06日
イタリア食い倒れ旅行 TRE
12月24日(水)
朝9時50分の電車でローマからフィレンツェへ。
ユーロスターに乗っちゃいました
2等だったけど座席も広かったし、綺麗だったしとっても快適でした
寝れるし、車の旅よりも楽かな?
荷物の制限はあるけど、それ以外は飛行機と列車の旅もいいねって話してました。
1時間半くらいで無事にフィレンツェに到着。
まずホテルに荷物を置いてから、レップブリカ広場のイタリアンレストランでランチ
お姉ちゃんは辛いパスタが食べたいと言ってペンネアラビアータ、ちびはチーズたっぷりのピザ。
パパは勧められたお肉料理を食べてました。
ほんと、何食べてもおいしいんです
お腹もいっぱいになったので花の聖母教会のドゥオーモへ。
その後は、すぐそばにあるクーポラの展望台まで上ることに。
階段を400段くらい登ってみんなヘトヘトなのに、チビだけ走って登っていました
若いっていいな~
まっ そんなことはさておき、ここからの眺めは最高でした
オレンジの屋根の建物がぎっしり並んでいて、素敵だったよ。
この後は、ウフィッツ美術館へ。
予約してあったからすぐ入れたけど、一般入場もさほど並んでなかったなあ。
明日は25日で美術館は開いてないから、今日は混んでると思ったのに。
一応、一通り見たら閉館の時間になっちゃったので慌てて出てきました。
せっかくだからねえ、子供達に本物を見せておこうかと思って。
でも、何がどう良いのかなんてさっぱりわかんなかったなあ…
はあ、やっと念願のお買いものタイムです。
子供達はヴェッキオ橋にある宝石店でヴェネチアンガラスでできているネックレスを買っていました。
私はFURLAのバッグがほしかったんだけど、いまいちピンとこなくて今日は諦めました
外は寒いし、クリスマス前でどんどんお店は閉まるし。
早々と買い物タイムは終了
夕食はホテルの人のお勧めレストランへ。
なんと、ここでボレスワビエッツの食器がでてきたんだよ~
もう、びっくり!
いよいよボレスもヨーロッパ進出かな~
朝9時50分の電車でローマからフィレンツェへ。
ユーロスターに乗っちゃいました

2等だったけど座席も広かったし、綺麗だったしとっても快適でした

寝れるし、車の旅よりも楽かな?
荷物の制限はあるけど、それ以外は飛行機と列車の旅もいいねって話してました。
1時間半くらいで無事にフィレンツェに到着。
まずホテルに荷物を置いてから、レップブリカ広場のイタリアンレストランでランチ

お姉ちゃんは辛いパスタが食べたいと言ってペンネアラビアータ、ちびはチーズたっぷりのピザ。
パパは勧められたお肉料理を食べてました。
ほんと、何食べてもおいしいんです

お腹もいっぱいになったので花の聖母教会のドゥオーモへ。
その後は、すぐそばにあるクーポラの展望台まで上ることに。
階段を400段くらい登ってみんなヘトヘトなのに、チビだけ走って登っていました

若いっていいな~
まっ そんなことはさておき、ここからの眺めは最高でした

オレンジの屋根の建物がぎっしり並んでいて、素敵だったよ。
この後は、ウフィッツ美術館へ。
予約してあったからすぐ入れたけど、一般入場もさほど並んでなかったなあ。
明日は25日で美術館は開いてないから、今日は混んでると思ったのに。
一応、一通り見たら閉館の時間になっちゃったので慌てて出てきました。
せっかくだからねえ、子供達に本物を見せておこうかと思って。
でも、何がどう良いのかなんてさっぱりわかんなかったなあ…
はあ、やっと念願のお買いものタイムです。
子供達はヴェッキオ橋にある宝石店でヴェネチアンガラスでできているネックレスを買っていました。
私はFURLAのバッグがほしかったんだけど、いまいちピンとこなくて今日は諦めました

外は寒いし、クリスマス前でどんどんお店は閉まるし。
早々と買い物タイムは終了

夕食はホテルの人のお勧めレストランへ。
なんと、ここでボレスワビエッツの食器がでてきたんだよ~
もう、びっくり!
いよいよボレスもヨーロッパ進出かな~