2008年01月04日
ドイツ~フランス珍道中 vol.1
第1日目 12月22日(土曜日) ポーランド~ドレスデン 270㌔
嫌な予感が当たってしまいました
朝方なんかトイレから声が聞こえると思って行ってみたら、
上の子が「げーげー」吐いておりました・・・。
あの子はイベントとなると体調を壊すんだよね。
前も誕生日に東京ディズニーランド行くって時に熱だすし。
そんなこんなで出発を夕方にすることに。
パパも会社に残した仕事を片付けに行けて良かったんだけど。
私は途中のボレスワビエッツというところで、ポーランドの手作りのお皿を買いたかったんだよねぇ。
ずっと楽しみにしていたのに、又行けなかった・・・
夕方4時に出発して、ドレスデンに8時に着きました
途中、上の子は吐くこともなく無事に着いて良かったです
本日は軽く夕飯を食べて早々に就寝。
第2日目 12月23日(日) ドレスデン~ニュルンベルグ 300㌔
昨日行けなかったドレスデンのクリスマスマーケットへ
ドイツのクリスマスマーケットの中で最大と聞いていたので楽しみにしていました。
とうとう行けた~って感じ。
マーケットの中には子供の好きそうな乗り物とかもあって、子供も飽きないように工夫されていました。
私はホットワインを飲みながらブラブラと歩いていました
体が温かくなって、気分も良くなってなんかいろんな物を買ってしまいました。
子供達はテディーベアのぬいぐるみを買っていました。
さすがドイツです、かわいいいのがいっぱいありました。
早々にドレスデンを引き上げ今度はニュルンベルグへ。
寝ていたらあっという間に着いたってかんじ~。
夕方からニュルンベルグのクリスマスマーケットへ
またまたホットワインを飲んで歩いていました。
このホットワインのマグカップは毎年絵柄が違ってこれをコレクションしてる人も多いんだって。
私もドレスデンのと、ここのをゲットしました。
調子にのってもう一杯飲んで、子供の柄のもゲット。
もう、ただの酔っ払い~っす
ここでも、子供達は乗り物に乗っておりました。
でも、ドイツなのでビールを飲まないといけないということで、レストランではドイツビールを
もうお腹はパンパンだったけど、ニュルンベルグソーセージも食べないといけないと思って頑張って食べました。
小指位の大きさで、ぱりっとしていておいしかったけど、これがドイツ1番なんだ~って感じでした。スイマセン!
ホテルはすごく広くて良かったです~。
嫌な予感が当たってしまいました

朝方なんかトイレから声が聞こえると思って行ってみたら、
上の子が「げーげー」吐いておりました・・・。
あの子はイベントとなると体調を壊すんだよね。
前も誕生日に東京ディズニーランド行くって時に熱だすし。
そんなこんなで出発を夕方にすることに。
パパも会社に残した仕事を片付けに行けて良かったんだけど。
私は途中のボレスワビエッツというところで、ポーランドの手作りのお皿を買いたかったんだよねぇ。
ずっと楽しみにしていたのに、又行けなかった・・・

夕方4時に出発して、ドレスデンに8時に着きました

途中、上の子は吐くこともなく無事に着いて良かったです

本日は軽く夕飯を食べて早々に就寝。
第2日目 12月23日(日) ドレスデン~ニュルンベルグ 300㌔
昨日行けなかったドレスデンのクリスマスマーケットへ

ドイツのクリスマスマーケットの中で最大と聞いていたので楽しみにしていました。
とうとう行けた~って感じ。
マーケットの中には子供の好きそうな乗り物とかもあって、子供も飽きないように工夫されていました。
私はホットワインを飲みながらブラブラと歩いていました

体が温かくなって、気分も良くなってなんかいろんな物を買ってしまいました。
子供達はテディーベアのぬいぐるみを買っていました。
さすがドイツです、かわいいいのがいっぱいありました。
早々にドレスデンを引き上げ今度はニュルンベルグへ。
寝ていたらあっという間に着いたってかんじ~。
夕方からニュルンベルグのクリスマスマーケットへ

またまたホットワインを飲んで歩いていました。
このホットワインのマグカップは毎年絵柄が違ってこれをコレクションしてる人も多いんだって。
私もドレスデンのと、ここのをゲットしました。
調子にのってもう一杯飲んで、子供の柄のもゲット。
もう、ただの酔っ払い~っす

ここでも、子供達は乗り物に乗っておりました。
でも、ドイツなのでビールを飲まないといけないということで、レストランではドイツビールを

もうお腹はパンパンだったけど、ニュルンベルグソーセージも食べないといけないと思って頑張って食べました。
小指位の大きさで、ぱりっとしていておいしかったけど、これがドイツ1番なんだ~って感じでした。スイマセン!
ホテルはすごく広くて良かったです~。