2009年03月29日
時間
昨日の夜に時計を1時間進めてサマータイムにしました
なので日本との時差は7時間になりました。
サマータイムになったとたん、なんか気温も上昇したように思えます。
今日は10度を超えて、春らしくなってきました
昨日から天気を気にしていたパパは、ゴルフなんとかお天気もちそうなのでよかったんじゃないかな?
それと。
昨日はSAVE THE EARTH ということで、夜8時半から9時半まで電気を消してろうそくの灯りだけで1時間すごしました
かなり暗く感じたけどたまにはいいよね。
ヨーロッパの人達は、お祝いとかはろうそくで演出を盛り上げるみたいなので慣れたものだと思います。
普段からろうそくを使った生活してる人も多いいみたいだし。
蛍光灯の灯りは目に疲れるそうです
色素が違うからなんだろうけど。
ピアノの先生のところでのレッスンは、部屋は暗くてピアノの上にある電球だけが光ってるという状態でレッスンを受けています。
さすがにお姉ちゃんは暗いみたいですが。
まあ、いろいろですね。

なので日本との時差は7時間になりました。
サマータイムになったとたん、なんか気温も上昇したように思えます。
今日は10度を超えて、春らしくなってきました

昨日から天気を気にしていたパパは、ゴルフなんとかお天気もちそうなのでよかったんじゃないかな?
それと。
昨日はSAVE THE EARTH ということで、夜8時半から9時半まで電気を消してろうそくの灯りだけで1時間すごしました

かなり暗く感じたけどたまにはいいよね。
ヨーロッパの人達は、お祝いとかはろうそくで演出を盛り上げるみたいなので慣れたものだと思います。
普段からろうそくを使った生活してる人も多いいみたいだし。
蛍光灯の灯りは目に疲れるそうです

色素が違うからなんだろうけど。
ピアノの先生のところでのレッスンは、部屋は暗くてピアノの上にある電球だけが光ってるという状態でレッスンを受けています。
さすがにお姉ちゃんは暗いみたいですが。
まあ、いろいろですね。