2008年11月09日
課外クラブ
お姉ちゃんが学校のクラブで、洋服のリメイククラブに入りました
お姉ちゃんのクラスのお母さんでパターンナーの方がいて、そのお母さんを中心にやってるそうです。
その影響で、昨日も自分の洋服の裾の部分にレースを付けていました
一回洗濯機にかけたらほつれてきそうなかんじですが、見た目はすごく綺麗にできていました
本人も大満足だったし
クラブで作った作品はクリスマスのコンサート
の時に着てみんなに披露するみたいです。
私も見ていないので、今から楽しみにしています。
子供達の学校の時間割の中に、好きなことをしていい時間というのが金曜日にあるんです。
その時間にちびも針と糸を使って作品を作ったことがあるらしく、チビもやりたいっていいだして。
さすがにちびはレースのリボンをつけたりはできないいんだけど、上手に針と糸を使って布をくっつけていたのでびっくりしちゃいました
あの子、まだ幼稚園生なのに。
結構、手先が器用なの?なんて思っちゃたりして
あと、よく小麦粉粘土でも細かい作品作ってくるしね~
この頃はこの作品がたまっちゃって、どうしたらいいんだ?って感じなんですが・・・。
インターナショナル校っていろんなことやらすのね~って感じです。そうそう、ちびの前歯抜けました。
手で押したり引いたりして、半ば強引に抜きました。
やはり、永久歯は斜めに生えてるようです。が~ん

お姉ちゃんのクラスのお母さんでパターンナーの方がいて、そのお母さんを中心にやってるそうです。
その影響で、昨日も自分の洋服の裾の部分にレースを付けていました

一回洗濯機にかけたらほつれてきそうなかんじですが、見た目はすごく綺麗にできていました

本人も大満足だったし

クラブで作った作品はクリスマスのコンサート

私も見ていないので、今から楽しみにしています。
子供達の学校の時間割の中に、好きなことをしていい時間というのが金曜日にあるんです。
その時間にちびも針と糸を使って作品を作ったことがあるらしく、チビもやりたいっていいだして。
さすがにちびはレースのリボンをつけたりはできないいんだけど、上手に針と糸を使って布をくっつけていたのでびっくりしちゃいました

あの子、まだ幼稚園生なのに。
結構、手先が器用なの?なんて思っちゃたりして

あと、よく小麦粉粘土でも細かい作品作ってくるしね~
この頃はこの作品がたまっちゃって、どうしたらいいんだ?って感じなんですが・・・。
インターナショナル校っていろんなことやらすのね~って感じです。そうそう、ちびの前歯抜けました。
手で押したり引いたりして、半ば強引に抜きました。
やはり、永久歯は斜めに生えてるようです。が~ん
コメント
この記事へのコメントはありません。