2008年11月23日
わ~い
ブログ開設してから1年が経ちました

なんとかここまで続けてこられました。
読んでくれてる人がいるって思うと頑張れたんです
みなさんのお陰です。
ありがとうございます
っということはポーランド生活も1年半経ったってことかあ。
少しは進歩してるのかなあ?


なんとかここまで続けてこられました。
読んでくれてる人がいるって思うと頑張れたんです

みなさんのお陰です。
ありがとうございます

っということはポーランド生活も1年半経ったってことかあ。
少しは進歩してるのかなあ?
2008年11月23日
メロンパン
どうしても食べたかったのでメロンパンを作ることに。
う~ん う~ん
ビスケット生地がなんか上手くいかなかったんだよねぇ
伸びがいまいちで、焼いたらひび割れしちゃってさ
(
←こんなかんじ)
パンは一応ふくらんだからこれはOKだったけど。
今度はビスケット生地がちゃんとできるといいなあ。
リベンジするぞ~
土曜日なので子供達とお買いもの。
手芸屋さんに行ってビーズとかリボンを買おうと意気込んで行ったんだけど…。
対面販売だったので、くじけて帰ってきました
英語話せないおばちゃんだったので。
おばさんの後ろに商品があって、何番のビーズをいくつとか言わなくちゃいけなくてさ。
ちょっとそれ見せてみたいなことも言えないし。
せっかく行ったのにぃぃぃぃ。
ポーランド語はさっぱりです。
またまた落ち込むなあ
こっちはリベンジできるかなあ?
う~ん う~ん
ビスケット生地がなんか上手くいかなかったんだよねぇ

伸びがいまいちで、焼いたらひび割れしちゃってさ
(

パンは一応ふくらんだからこれはOKだったけど。
今度はビスケット生地がちゃんとできるといいなあ。
リベンジするぞ~
土曜日なので子供達とお買いもの。
手芸屋さんに行ってビーズとかリボンを買おうと意気込んで行ったんだけど…。
対面販売だったので、くじけて帰ってきました

英語話せないおばちゃんだったので。
おばさんの後ろに商品があって、何番のビーズをいくつとか言わなくちゃいけなくてさ。
ちょっとそれ見せてみたいなことも言えないし。
せっかく行ったのにぃぃぃぃ。
ポーランド語はさっぱりです。
またまた落ち込むなあ

こっちはリベンジできるかなあ?