tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

インターナショナルな?テニス 2007年5月よりポーランドに住むことになり,それを機にテニスを再開しました。そんなヨーロッパでの生活をお届けします。

ポーラ

インターナショナルな?テニス

最近の記事
ただいま~
07/14 23:06
いよいよ帰国です~
06/27 17:05
いよいよ明日です
06/27 05:20
やった~
06/24 06:37
まじでヤバイです~
06/23 20:00
最後の日曜日
06/22 05:36
プール
06/08 23:47
いや~ よかったね。
06/08 02:32
終わりました
06/04 00:49
頑張るしかないね…
06/03 02:08

2007年5月よりポーランドに住むことになり,それを機にテニスを再開しました。そんなヨーロッパでの生活をお届けします。

メロンパン

どうしても食べたかったのでメロンパンを作ることに。
う~ん う~ん
ビスケット生地がなんか上手くいかなかったんだよねぇ困った
伸びがいまいちで、焼いたらひび割れしちゃってさ
傷心←こんなかんじ)
パンは一応ふくらんだからこれはOKだったけど。
今度はビスケット生地がちゃんとできるといいなあ。
リベンジするぞ~

土曜日なので子供達とお買いもの。
手芸屋さんに行ってビーズとかリボンを買おうと意気込んで行ったんだけど…。
対面販売だったので、くじけて帰ってきました悩んじゃう
英語話せないおばちゃんだったので。
おばさんの後ろに商品があって、何番のビーズをいくつとか言わなくちゃいけなくてさ。
ちょっとそれ見せてみたいなことも言えないし。
せっかく行ったのにぃぃぃぃ。
ポーランド語はさっぱりです。
またまた落ち込むなあ下降
こっちはリベンジできるかなあ?
日記 | 投稿者 ポーラ 02:32 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは。

メロンパンを作ってしまうなんて、料理がダメダメの私としては、考えられないことです。
以前お隣さんがポーランドの方で、とてもよい人たちでした。
ポーランド語での会話がよく聞こえてましたが、シュッショシュッショって感じ。
両方ともリベンジがんばってください。
投稿者 ケルン 2008/11/23 10:49
私もお料理は…。 今回は食欲が勝ってしまったんです!
ポーランドのパンは固いのが多いいです。噛めば噛むほど味がでる系かな?なので、やわらかいパンがむしょうに食べたくなる時があるんで~す。
投稿者 ぽーら 2008/11/23 23:16
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
御帰りなさーい無…
クレア 07/15 10:14
これにてブログのコメ…
ぽーら 07/14 23:10
ありのままのブログ貴…
クレア 06/29 11:33
いつもコメントありが…
ぽーら 06/27 17:08
大物処分・万歳!・・…
クレア 06/26 09:34
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。