2008年03月07日
まいったなぁ・・・
おねえちゃんは風邪みたいです。
熱はそんなに高くないんだけど、ちょっとあるので学校はお休み。
明日は行けるかな?
明日はクラスメートの誕生日会
に招待されてるから本人は行きたいみたいだけど、どうかなあ?
こっちは誕生日の子がみんなにお菓子配ったり、場所を貸しきって誕生会開いたり・・・。
手作りのケーキ
や食事でもてなすから、親は大変だよね。
プラス、小さい子は親付きで来たりするから英語もつかわなくちゃいけないし。
去年は学校にケーキ持っていって配ったけど。
っえ?もちろん買ったケーキです。
今年は室内で遊べるところを貸切ってみんなを招待したいとか、家に呼んでもいいなあとか、好き勝手言っています。
子供達は気楽でいいなあ。
私にはこの習慣は面倒なんですが・・・。
チビが毎日お弁当のご飯を残してくるんだよね。
おかずはばっちり食べてくるんだけど。
ここの土地柄ごはんが乾燥してカチカチでおいしくないからかなあ?って思って保温弁当箱にかえたり、キャラ弁にしてみたり。
おにぎり
にしたりいろいろ試してるんだけど、ことごとく残してくるんだよね。
何で残すの?って聞いても、時間がなかったとしか言わないんだよね。
どうしたら、ごはん
も残さず食べてくれるのかなあ。
ほんのちょっとしか入れてないっていうのに。
どんどん痩せてきてる気がする・・・!?
まいったなあ。
熱はそんなに高くないんだけど、ちょっとあるので学校はお休み。
明日は行けるかな?
明日はクラスメートの誕生日会

こっちは誕生日の子がみんなにお菓子配ったり、場所を貸しきって誕生会開いたり・・・。
手作りのケーキ

プラス、小さい子は親付きで来たりするから英語もつかわなくちゃいけないし。
去年は学校にケーキ持っていって配ったけど。
っえ?もちろん買ったケーキです。
今年は室内で遊べるところを貸切ってみんなを招待したいとか、家に呼んでもいいなあとか、好き勝手言っています。
子供達は気楽でいいなあ。
私にはこの習慣は面倒なんですが・・・。
チビが毎日お弁当のご飯を残してくるんだよね。
おかずはばっちり食べてくるんだけど。
ここの土地柄ごはんが乾燥してカチカチでおいしくないからかなあ?って思って保温弁当箱にかえたり、キャラ弁にしてみたり。
おにぎり

何で残すの?って聞いても、時間がなかったとしか言わないんだよね。
どうしたら、ごはん

ほんのちょっとしか入れてないっていうのに。
どんどん痩せてきてる気がする・・・!?
まいったなあ。