2008年03月13日
ジャパニーズ・デイ
本日は子供の学校で、日本を紹介する日でした
朝からお餅つきの用意をするチームと、ちらし寿司や他の料理をつくるチームに別れて準備しました。
お料理は他にそうめん、お赤飯、黒豆、甘酒、3色ゼリー、ひなあられ・・・。
それはそれはものすごい量で、とっても豪勢でした。
杵と臼があって、ちゃんとお餅つきもしたんだよ~
それから、ひな人形、兜、コマ、お手玉、など日本的な物も飾りました。
ひな人形は7段飾りだったんだよ~。
ポーランドに持ってきてるってすごいよね~?
あと、折り紙もみんなに教えたり・・・。
一日中だったのでかなりつかれたけど、大盛況のうちに終わって本当に良かったです。
私は炊飯器とトランス(変圧器)を持っていったんだけど、このトランスが重くて重くて腰が砕けそうだったよ~
へっとへとで
に帰ってきたら、おねえちゃんが学校で借りた本をかえさないといけないけど、みつからないっていいだすし。
2時間さがしたかどでてきませんでした。
私はチビがあやしいと思ってるんだけど・・・。
それかもう、返却しちゃったんじゃないかと思ってるんだけど。
おねえちゃ~ん、しっかりしてくださいよぉ

朝からお餅つきの用意をするチームと、ちらし寿司や他の料理をつくるチームに別れて準備しました。
お料理は他にそうめん、お赤飯、黒豆、甘酒、3色ゼリー、ひなあられ・・・。
それはそれはものすごい量で、とっても豪勢でした。
杵と臼があって、ちゃんとお餅つきもしたんだよ~
それから、ひな人形、兜、コマ、お手玉、など日本的な物も飾りました。
ひな人形は7段飾りだったんだよ~。
ポーランドに持ってきてるってすごいよね~?
あと、折り紙もみんなに教えたり・・・。
一日中だったのでかなりつかれたけど、大盛況のうちに終わって本当に良かったです。
私は炊飯器とトランス(変圧器)を持っていったんだけど、このトランスが重くて重くて腰が砕けそうだったよ~
へっとへとで

2時間さがしたかどでてきませんでした。
私はチビがあやしいと思ってるんだけど・・・。
それかもう、返却しちゃったんじゃないかと思ってるんだけど。
おねえちゃ~ん、しっかりしてくださいよぉ