2008年03月28日
宿題
日本は桜が満開とか…。
やっとポーランドも暖かくなってきました
2、3日前まで雪降ったりして気温が低かったのが嘘みたいです。
外はピーカン
に晴れているのに、私はお姉ちゃんの宿題に追われています。
これがけっこうしんどくて。
日本じゃ、世界の地理なんて中学生とかで習うんでしょ?
なのに、おねちゃんは世界のどこの国でもいいから1つ国を選んで調べなくちゃいけないんです。
これってさあ、小学2年生のやる宿題じゃないよね~。
あっ、もう3年生になるけど。
母のほうが必死になってやっております
社会苦手なのよね~
旅行は好きなんだけどって、どうでもいいか。
外に行って遊ばせてやりたいけど、今日は勉強デーです。
頑張りや~す
やっとポーランドも暖かくなってきました

2、3日前まで雪降ったりして気温が低かったのが嘘みたいです。
外はピーカン

これがけっこうしんどくて。
日本じゃ、世界の地理なんて中学生とかで習うんでしょ?
なのに、おねちゃんは世界のどこの国でもいいから1つ国を選んで調べなくちゃいけないんです。
これってさあ、小学2年生のやる宿題じゃないよね~。
あっ、もう3年生になるけど。
母のほうが必死になってやっております

社会苦手なのよね~

旅行は好きなんだけどって、どうでもいいか。
外に行って遊ばせてやりたいけど、今日は勉強デーです。
頑張りや~す

2008年03月28日
コロッケ
何年かぶりにコロッケを作りました
この前、冷凍食品のコロッケを食べたら、おいしくておいしくて。
又、食べたいなって思ったのがきっかけなんだけどね。
日本ではお惣菜が売っていてコロッケだのから揚げだの簡単に手に入るけど、こっちはねえ。
こっちに来て散々から揚げ、とんかつ・・・などは作ったんだけどどうしてもコロッケだけは作る気にならなかったんだよね~。
前に作ったらコロッケが爆発して、グチャグチになっちゃったことがあって。
それ以来失敗が怖くて作れなかったんです。
でも、今回は本をよく見て作ったのでちゃんとできました~
コロッケの形にした後、ちゃんと冷ましてから油で揚げないと形が崩れるって書いてあったんですね~
今回はちょっと冷ましてから揚げたから、上手くできました
これで、コロッケも我が家の食卓に並ぶようになると思います。
作ってみるもんだね~
それに今日はおやつにマフィンも作ったし。
ちょっといいお母さんしてるでしょ?
休みなので時間があるからね、お菓子も作ったし、それにひっさびさにハワイアンキルトもやりました。
う~ん、今日は充実してました

この前、冷凍食品のコロッケを食べたら、おいしくておいしくて。
又、食べたいなって思ったのがきっかけなんだけどね。
日本ではお惣菜が売っていてコロッケだのから揚げだの簡単に手に入るけど、こっちはねえ。
こっちに来て散々から揚げ、とんかつ・・・などは作ったんだけどどうしてもコロッケだけは作る気にならなかったんだよね~。
前に作ったらコロッケが爆発して、グチャグチになっちゃったことがあって。
それ以来失敗が怖くて作れなかったんです。
でも、今回は本をよく見て作ったのでちゃんとできました~
コロッケの形にした後、ちゃんと冷ましてから油で揚げないと形が崩れるって書いてあったんですね~
今回はちょっと冷ましてから揚げたから、上手くできました

これで、コロッケも我が家の食卓に並ぶようになると思います。
作ってみるもんだね~
それに今日はおやつにマフィンも作ったし。
ちょっといいお母さんしてるでしょ?
休みなので時間があるからね、お菓子も作ったし、それにひっさびさにハワイアンキルトもやりました。
う~ん、今日は充実してました
