2008年03月20日
疲労困憊です
子供を学校に送ってそのまま、ジャパニーズデイの打ち上げへ。
なぜかボーリングなんだけどね
2チームに別れて対抗戦。
日本のよりピンまでの距離が短くて、ピンが小さく見えたのは気のせい?かしら


レーンもガタガタだったし。
やはり、ポーランドってかんじでした。
結果は・・・私のチームは2敗。
なぜか2回とも負けてしまいました
でも、みんなで大盛り上がりですっごく楽しかった!
ただのうるさい日本人のおばさん化してたけどね~
明日からイースター休暇に入るので12時45分にお迎え。
2週間のお休みに入ります
せっかく早く終わったので家で何人かでランチする予定がいつの間にか人数がふえて、大人6人、子供が11人になっちゃいました~。
さすがにサンドイッチだけとはいえ、ランチの用意は大変だったよ~
デカちゃんも来たんだけど、デカちゃんのクラスメートのアイルランド人の子もなぜか家にくることになって。
もうまじで訳わかんなくなってました。
久々にまじでつかれました。
放心状態ってやつです。
これ以上は無理です~。
なので速攻寝ます
なぜかボーリングなんだけどね

2チームに別れて対抗戦。
日本のよりピンまでの距離が短くて、ピンが小さく見えたのは気のせい?かしら



レーンもガタガタだったし。
やはり、ポーランドってかんじでした。
結果は・・・私のチームは2敗。
なぜか2回とも負けてしまいました

でも、みんなで大盛り上がりですっごく楽しかった!
ただのうるさい日本人のおばさん化してたけどね~
明日からイースター休暇に入るので12時45分にお迎え。
2週間のお休みに入ります

せっかく早く終わったので家で何人かでランチする予定がいつの間にか人数がふえて、大人6人、子供が11人になっちゃいました~。
さすがにサンドイッチだけとはいえ、ランチの用意は大変だったよ~

デカちゃんも来たんだけど、デカちゃんのクラスメートのアイルランド人の子もなぜか家にくることになって。
もうまじで訳わかんなくなってました。
久々にまじでつかれました。
放心状態ってやつです。
これ以上は無理です~。
なので速攻寝ます
